2016年

1月

31日

チキンソテー

 

チキンソテーを作ってみました。

 

色々作り方はあるようですが、調味料は塩だけというシンプルなレシピにトライしました。

 

 

鶏のモモ肉の両面に塩を振って焼くだけなので簡単に見えたのですが、やはりそれなりの細かいテクニックが必要だったようで出来上がったチキンソテーの味は今ひとつでしたねぇ!

 

焼き方が足りなかったのか、思ったような皮のパリパリ感を味わうことが出来なかったのです。

 

それと、塩味が濃すぎたのもいけませんでした。

 

でも、大体コツはつかめたので次回は期待できると思いますよ!

 

0 コメント

2016年

1月

30日

ボクササイズでシェイプアップ!

 

金曜日恒例のボクササイズで汗を流してきました。

 

同じ有酸素運動でもエアロバイクやウォーキングと違って変化があるので45分があっという間に過ぎてしまいます。

 

 

さて、このボクササイズ、難しい動作はなく、楽しみながらシェイプアップとダイエットが出来るということで毎回多数の女性会員が詰め掛けてきます。

 

ただ、残念なことに殆どの方が「ボクシングっぽい動作」をするだけで、動きにメリハリがないのです。

 

 

もちろん、それだけでも効果は得られるでしょうが、効率よくシェイプアップしようと思うなら、もう少しインストラクターの動きを真似した方がいいですね。

 

本格的なフォームを覚える必要はありませんが、パンチよりも上半身のひねり、腰の回転に力を入れるだけで大分違いが出るはずですよ。

 

 

私もパンチを打つ時の体の動きを意識するようになってから背中が引き締まってきたような気がします。

 

この調子で腹回りもスッキリしてくれると良いのですが・・・。

 

0 コメント

2016年

1月

29日

今度とお化けは~

 

たまに顔見知りから「今度飲みに行きましょうよ!」と声を掛けられることがあります。

 

よほどのことが無い限り「ハイ、良いですよ!」と答えることにしています。

 

そして、「いつにしますか?」と具体的な予定を決めようとすると、話はそこでプッツリ途切れてしまうのです。

 

 

この温度差はナンなんでしょうね。

 

相手から持ちかけてきた話なんですがねぇ?

 

当人とすれば全然飲みに行く気はなく、会話の流れで社交辞令的に言ったつもりが「いつにします?」と本当に飲みに行く雰囲気になりそうなものだから慌てふためいてしまったのでしょうか?

 

 

ホンの冗談のつもりだとしても、その気もないのにやすやすと口に出してはいけませんよ。

 

そして、男たるもの一度口に出したら、どんな形であれ責任は取らなければいけません。

 

「今度とお化けは出たことない。」といいますが、“今度″とか″そのうち″と云った曖昧な表現を軽々しく使わないように気をつけましょう。

 

0 コメント

2016年

1月

28日

カレーの日

 

休肝日である水曜日の夕食はカレーライスを食べるのが定番になっています。

 

 

休肝日を設けた当初は刺身や揚げ物のようなモノが出てくると、ついついお酒に手が伸びるのを防止するための苦肉の策なのです。

 

さすがにカレーライスをツマミにしてまでは飲みたくありませんからね。

 

今では何が出てきても心を惑わされることはありませんが、いつしか水曜日はカレーの日ということになってしまいました。

 

 

ところで、日本にはれっきとした「カレーの日」という記念日があるのをご存知ですか?

 

1982年、全国学校栄養士協議会というところで122日の給食のメニューをカレーにすることが決められ、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されたことから、122日は 「カレーの日」 となったそうです。

 

 

因みに本日1月28日は「データ・プライバシーの日」、「衣類乾燥機の日」、「宇宙からの警告の日」、「逸話の日」ということでした。

 

それなりの意味があるとは思うのですが、知らなくても全く問題ありませんよね!

 

0 コメント

2016年

1月

27日

怒鳴るお爺さん

 

家の近くに一人暮らしの初老の男性が住んでいます。

 

今時一人暮らしなど何も珍しくはありませんが、実はこの男性意味不明なことを怒鳴りながら近所を徘徊する癖を持っているんですよ!

 

 

それが、歳とは思えないような大きな声を出すので遠くからも良く聞こえるのです。

 

たまたま通りかかった人はビックリして足早に遠ざかって行ってしまうほど迫力があります。

 

それが昼間だけならまだしも最近は真夜中や早朝にも家の中で怒鳴るようになってしまいました。

 

30mほど離れている私の家にも聞こえてくるくらいですから両隣の家はさぞかし迷惑していることでしょうね?

 

 

何回か警察が駆けつけてその都度注意しているようですが一向に治まる気配がありません。

 

こればかりは本人が自粛してくれなければどうしようもないですからね。

 

大きなトラブルにならなければ良いのですが!

 

 

 

0 コメント

2016年

1月

26日

目玉焼き

 

私は毎朝目玉焼きを自分で作って食べています。

 

ご飯でもパンでも目玉焼きは欠かしたことがありません。

 

さて、目玉焼きは一見シンプルな料理に見えますが、実は焼き方にもこだわりがあるのを知っていましたか?

 

 

ご存知かも知れませんが美味しい焼き方をご紹介しますので参考にしてみてください。

 

1.卵は早めに冷蔵庫から出しておき、その後容器に割り入れる。

 

2.フライパンを温めてバターを引く。

 

3.卵を入れて約1分ほど焼いた後、小さじ一杯の水を卵白のふちからまわす様に流   しいれる。 (水を入れることにより白身の裏側も柔らかく焼き上がります。)

 

4.フタを閉めて10秒ほどしたら弱火にして1分ほど放置(好みの固さになるまで)。

 

5.塩コショウは焼き上がった後に振りかける。

 

 

これだけで、今までとは一味違った目玉焼きが作れますので、ぜひ試してみてください。

 

1 卵は低い位置からソッと割ること。

 

注2 面倒ですが、スプーンで黄身と白身を分け、黄身から先に入れるとクリミィーな食感が楽しめます。

 

 

 

0 コメント

2016年

1月

25日

オイルヒーター導入!

 

暖冬のはずだったのに今年に入ってからの寒さは尋常ではありませんね!

 

昨日は雪こそ降りませんでしたが冷たい風が肌を刺すようでしたね。

 

特に夜間の寒さはいっそう厳しくなりました。

 

これまで、私はいくら寒くても夜間には暖房器具を使わなかったのですが、この2,3日の寒さは流石に我慢出来なくなりました。

 

そこで不本意ながらオイルヒーターをベッド脇に置いてみたのですが、これがなかなか快適なんですよ。

 

音がまったくしませんし、部屋全体が暖かくなります。

 

それに、サーモスタットで常に適温を保ってくれるので温度の切り替えをする必要がありません。

 

こんなことなら、もっと早くから使えば良かったと後悔しているところです。

 

ただ、エアコンに比べ電気代が割高になるのが難点ですが、背に腹は代えられませんからね。

 

0 コメント

2016年

1月

24日

再びの肉じゃが

 

昨夜は大寒波襲来という事で予定されていた飲み会が中止になってしまいました。

 

ところが急な話だったので私の分の食事が準備されていなかったのです。

 

飲み会が中止になったとはいえ晩酌を欠かすことはありませんから何かツマミが欲しいわけですよ。

 

はたと考えた末、数ヶ月前に作って好評を博した「肉じゃが」を作ることにしました。

 

嫌いなニンジンを入れなかったので上の写真のようにいろどりはパッとしませんが箸が止まらないほど美味しく出来上がりましたよ!

 

今回はジャガイモを予め茹でておいてから煮込んだのが功を奏したようで甘辛の味が沁みこんだジャガイモは口の中でとろけるようでした。

 

やはり、何回か経験するとそれなりのアイディアが浮かんでくるものですね!

 

昨年末のビーフシチューに続きまたしても快心の一品がかんせいしました!

0 コメント

2016年

1月

23日

八代亜紀を聴きに!

 

かねてから念願だった八代亜紀のコンサートを聴きに行きました。

 

幸運にも我々の席は2階の最前列だったので実に見やすい席でした。

 

 

開演のベルが鳴り、懐かしの曲と共に八代亜紀が登場した時には思わず鳥肌が立ってしまいました。

 

やはり、生で聴く″八代艶歌″の迫力はテレビとは比べ物になりませんね!

 

 

往年のヒット曲から新曲までタップリ聴かせてくれました。

 

歌の上手さはもちろんですが、親しみのこもった彼女のトークにも魅了されました。

 

あっという間の2時間でしたが、何とも不思議な感動を覚えました。

 

因みに会場となった日比谷公会堂は私と同世代の客で満席でしたよ。

 

2 コメント

2016年

1月

22日

天国と地獄

 

大相撲がいよいよ大詰めを迎え連日熱戦が繰り広げられています。

 

今場所は10年ぶりに日本人力士の優勝が見られそうだということで、いつにない盛り上がりを見せているようです。

 

 

私も相撲が好きなので、NHKBS放送で早い時間から熱戦を楽しんでいますが、かって幕内で活躍していた力士が観客もまばらな館内で相撲を取っている姿を目にすることがあります。

 

ご承知の通り、幕下に陥落すると、これまでとは違って給料や待遇面で大きな差が出てしまうのです。

 

そればかりではなく、大銀杏も結えなくなり、着る物・履く物にも制限が課されてしまいます。

 

もちろん、付き人もいなくなりますし、今まで自分に付いていた力士が出世すれば逆に自分が付き人になることもあるそうです。

 

 

いかに勝負の世界とはいえ、まさに天国と地獄とはこのことですね。

 

さぁ、今場所は琴奨菊がこのまま独走しそうな勢いです。

 

何とかモンゴル勢の鼻を明かせてやりたいものですね!

 

0 コメント

2016年

1月

21日

お粗末な犯罪!

いつの世もセコイと云うかお粗末な悪事を働く不届きな連中が後を絶ちませんが、今回の産廃業者による不正転売事件はまさにその典型でしたね。

 

この事件は「CoCo壱番屋」が異物混入の恐れがあるとして廃棄したビーフカツがスーパーに出回っていた事から発覚したわけですが、その後の調べによると産廃業者から廃棄カツを仕入れた業者の倉庫には、ビンチョウマグロやフライドチキンなど賞味期限切れの商品が山積みになっていたそうです。

その他にも「マルコメ」の味噌、「ニチレイ」の肉加工食品などが併せて転売されていたことも判明したそうです。

 

しかも、産廃業者から買い取った商品を、他の段ボール箱に詰め替えて自社のシールを貼って転売していたというのですから、まさしく確信犯ですよね。

さらに昨日(20)にはセブンイレブンが廃棄した商品も転売された可能性が高いという報道がありました。

 

このように廃棄物食品の横流しは今回だけに限らず、もはや常態化していると云っても良いのではないでしょうか?

それにしても、これほど大量の食品が廃棄処分されていると云うのも驚きですね。

 

何とか上手く再利用する方法はないものでしょうか?

0 コメント

2016年

1月

20日

油断は禁物!

いつものようにトレーニングの汗を流して浴室から出てくると更衣室の床に高齢の男性が倒れていました。

 

すでにスタッフが応急手当を施していましたが、顔色は真っ白で苦しそうな表情を浮かべていました。

 

幸い、意識はしっかりしていてスタッフの問いかけには小さな声で応答していましたが、その様子からすると長時間のサウナで貧血を起こしているようでした。

程なく救急隊員が駆けつけて病院に運ばれていきましたが、無事だと良いですね。

 

とにかく、このジムには高齢者が多いのでこうした事故が珍しくないことは耳にしていましたが、実際に目の当たりにするのは初めてのことで少なからずショックを覚えましたよ。

これは、決して他人事ではありませんよ!

 

自分の体力を過信して油断をしていると、取り返しのつかないことになりかねませんからね。

0 コメント

2016年

1月

19日

お酒を飲む理由(ワケ)は?

 

少し前に放送された「笑点」の中で「人はなぜ酒を飲むのか?」というテーマが取り上げられていました。

 

さすがに落語家らしいユニークな答が飛び出していましたが、いざ我が身に置き換えてみると首をかしげてしまいませんか?

 

 

ストレス発散のため、仕事の疲れを癒すため、コミュニケーションを円滑にするため、人によって色々理由はあると思いますが、究極的には旨い酒を飲んで酔いたいからではないでしょうか?

 

 

でも、私の場合は食事をより美味しく頂くためにお酒を飲んでいると言っても過言ではありません。

 

お酒は料理の味を最大限に引き出してくれる名脇役ですからね。

 

ほどよく脂の乗った中トロも冷酒や熱燗を口に含んでこそ、刺身の新鮮な味が活かされるというものです。

 

 

その他にも、揚げ物にビール、肉料理に赤ワインといった具合に様々な組み合わせを楽しむことが出来るではないですか。

 

 

ただし、度を過ごすとせっかくの楽しい時間が台無しになってしまいますからね!

 

お酒は程々にしておきましょう!

 

0 コメント

2016年

1月

18日

雪になってしまいました。

 

雪になってしまいましたね。

 

夜中に目を覚ました時に窓が白かったので覚悟はしていましたが、ここまで積もるとは思いませんでしたね。

 

幸いな事に雪掻きをするほどではないようですが、外出するには長靴が必要ですよ。

 

東京でもこれから10cm程度の積雪が予想されていますので外出時には転倒事故にくれぐれも気をつけましょう。

 

0 コメント

2016年

1月

17日

三角乗り

 

孫のルイージが遊びにやってきました。

 

正月以来2週間ぶりですが、その間にひとりで自転車に乗れるようになりました。

 

補助つきで練習してきた甲斐があって、2時間程度の特訓でペダルを漕ぐタイミングが掴めたそうです。

 

 

これから、どんどん上手くなっていくのでしょうが、今は子供が安心して自転車に乗れる場所が少ないですから、くれぐれも注意してやって欲しいものです。

 

それと、公道を走る場合には、いくら幼児といえども交通ルールは守らなければいけませんから、基本的なマナーだけでも教育してやる必要がありますね。

 

 

ところで、昔は子供用自転車なんてありませんでしたから、最初から大きな自転車で練習したものですよね!

 

当然、足が届かないので上の写真のように車体の三角の部分に足を入れる、いわゆる三角乗りというやつです。

 

当時の自転車は頑丈で重たかったので、一度倒れると起こすのが大変だった記憶が残っています。

 

結局、満足に乗れるようになったのは小学校23年生の頃ではなかったでしょうか?

 

こんな大昔の話をルイージに説明しても、とても理解してくれないでしょうね。

 

0 コメント

2016年

1月

16日

遠出はつらいよ!

 

昔の仕事仲間と新宿駅東口にある「犀門」というこじゃれた洋風居酒屋で新年会をやってきました。

 

気の置けない仲間同士、近況を語り合いながら楽しく飲むことが出来ました。

 

 

そこまでは良かったのですが、帰りの山手線が事故のため20分ほど寒いホームで待たされてしまいました。

 

おかげで折角のほろ酔い気分がすっ飛んでしまいましたよ。

 

混雑した電車に揺られ、結局家にたどり着くまでに1時間半以上掛かってしまいました。

 

 

それはさておき、昨夜の新宿は週末ということもあって大変な人出でした。

 

そんな中、多くの酔っ払いや歩きスマホの連中を避けて歩くのに必死でした。

 

肩が触れた程度のホンの些細なことから思わぬトラブルになりかねませんからね。

 

大都会で飲むのは何かと気苦労が絶えないものです。

 

2 コメント

2016年

1月

15日

音頭取り

 

最近、ジム友5人のメンバー揃って飲む機会がめっきり少なくなりました。

 

これまではランチも含めると年に20回は下らなかった飲み会が昨年はホンの3~4回程度で終わってしまいましたからね。

 

しかも、7月の暑気払いが最後でしたから、かれこれ6ヶ月経過したことになります。

 

 

別に仲たがいしているわけでもなし、こんなに空いてしまう理由が思い浮かびません。

 

まぁ、強いてあげればトレーニングする時間帯が各々異なってしまったために、お互いに顔を合わせる機会が減ったことかも知れませんね。

 

それにしても、この6ヶ月もの間誰も手を上げなかったというのが気になりますね!

 

自ら音頭を取ってまで飲みに行きたくないということなんでしょうか?

 

そうだとしたら寂しい事ですね。

 

 

いずれにしても、このままだと長年続いてきたジム友定例会の灯が途絶えてしまいます。

 

私が音頭取りとなって皆さんに声を掛けてみましょうかね?

 

1 コメント

2016年

1月

14日

歳は隠せませんね!

 

血圧降下剤を貰いに近所の病院に行った時のことです。

 

 

私に対する看護師さんたちの言葉遣いが、これまでになく丁寧な口調に変わっているのですよ。

 

「寒いですけどお体の方は如何ですか?」、「食事はキチンと摂れていますか?」といった具合に、まるで要介護の爺さんを相手にするような接し方をされてしまいました。

 

 

自分では意識していなくても、回りからは歳相応に見えているのでしょうね?

 

身なりや姿勢には常に気を配っていただけにいささかショックを受けてしまいましたよ。

 

いかに外形を取り繕ったところで、積み重ねた年輪は誤魔化しようがないという事です。

 

 

まぁ、ここは真摯に受け止めておくことにしましょう。

 

でも、心身共に健康でありたいという気持ちまでは老化させるつもりはありませんヵらね!

 

0 コメント

2016年

1月

13日

食事改善

 

連日にわたるトレーニングのおかげで、ようやく体重が元に戻ってきました。

 

ところが、皮肉なもので今度は体脂肪が増えてきてしまいました。

 

 

つまり、体重が減った分だけ筋肉量が減っている計算になるわけですよ!

 

筋トレも有酸素運動も欠かさず続けている私にとって、この現象は由々しき問題なのであります。

 

ひょっとすると、我が家の体組成計の故障ではないかと淡い期待を持って、ジムのマシーンでチェックしてみたのですが、結果はあまりにも非情なものでした。

 

 

ジムのマシーンでも自宅の体組成計とほぼ変わらぬ値が示されてしまったのです。

 

そして、チェックリストにはタンパク質やミネラルが不足しているため、栄養失調状態に陥っていること、また私の体は老化が進み、さらに脂肪が蓄積されやすい体質になっている等と云った内容のコメントが記されていました。

 

要するに、食事の量を減らすだけのダイエットでは意味がないということだったのです。

 

それと、水分不足という指摘もありました。

 

水分が不足すると脂肪の分解能力が低下してしまうそうです。

 

 

とにかく、このまま放置しておけませんから、早速食事内容の見直しに取り掛かるつもりです。

 

まったく、いつになったら体脂肪の悩みから解放されるのでしょうか?

 

0 コメント

2016年

1月

12日

成人式

 

今年も各地で成人式が荒れたようですね。

 

報道を見ていると、一部の会場では式というよりも成人の意味も理解できない若者の独りよがりのパーフォーマンスや馬鹿騒ぎの場と化してしまったようです。

 

 

ド派手衣装を身に纏い奇抜なヘアースタイルでカメラに向かってピースサインを送る姿からはこの日を境にオトナになる自覚や責任などは微塵も感じることが出来ませんでした。

 

まぁ、それだけなら許容範囲かもしれませんが、一升瓶の酒をラッパ飲みしながら壇上に駆け上がり議事進行を妨げる、また、乱闘騒ぎから逮捕される輩までが現れるとなると、いったい誰のための成人式なのでしょうか?

 

 

ただ、毎年こうした暴挙を興味本位で取り上げるマスコミにも責任の一端はあると思いますよ。

 

要するに彼(彼女)達は目立ちたいだけなんですよ。

 

マスコミが荒れる成人式の報道を一切止めてしまえば、ここまでエスカレートしないような気がするのですがねぇ!

 

2 コメント

2016年

1月

11日

信号無視は止めましょう!

 

相変わらず信号無視をする人が後を絶ちませんね。

 

赤信号でも車が見えなければ当然のように渡ってしまう人の如何に多い事か。

 

 

それどころか、つい先日は車がクラクションを鳴らしているのに自転車に乗った中年のおばさんが平然と信号無視をしているのを見かけました。

 

もしこれで事故になったらドライバーはむしろ被害者になってしまいませんか?

 

 

昨年兵庫県高砂市で赤信号を横断していた自転車を轢き殺した運転者が逆転無罪になる判決が下されました。

 

これまでは何があっても一方的に車側に責任が課せられていましたが、これは運転する側にとって心強い判決となりましたね。

 

亡くなった方や遺族の気持ちを考えると気の毒な気もしますが、交通ルールを守らないと結果は自分に跳ね返ってくるということですね。

 

 

このように信号無視に対する世の中の認識が厳しくなってきているようですから、ウッカリしていると轢かれ損になりかねませんよ!

 

0 コメント

2016年

1月

10日

肘打ち女

 

数日前JR品川駅のホームで34才の女がすれ違いざまに男性に肘打ちを喰らわせて線路上に転落させるという前代未聞の事件がありました。

 

 

幸い命に別状はなかったから良かったものの、一歩間違えば大惨事になっていたところでした。

 

それにしても、いかに無防備とはいえオトナの男性を肘打ち一発で倒すとは、この女只者ではないような気がしませんか?

 

手で突き飛ばすというならともかく肘打ちですよ!

 

普通の女性から咄嗟にこんな空手の技が出てきますかね?

 

 

ところで、この女性はアルバイトで生計を立てているそうですが、被害者に対する損害賠償はきちんと出来るのでしょうか?

 

他人事ながら気になってしまいます。

 

 

とにかく、これからはホームの線路側は絶対に歩かないようにしたいと思います。

 

それと同時に見知らぬ相手から攻撃を仕掛けられた時の防御法を習っておかなければいけませんね。

 

新年早々殺伐とした事件が起きてしまいました。

 

0 コメント

2016年

1月

09日

新年会

 

正月休みを挟んで2週間ぶりのボクササイズに参加しました。

 

ちょっとばかり張り切りすぎたのか、思いのほかに疲れてしまいました。

 

 

このエクササイズは私の体調を占うバロメーターなのですが、これだけ疲れるということは、まだ正月気分が抜け切っていない証拠ですね。

 

でも、久々に気持ちの良い汗を掻くことが出来ました。

 

 

そして、家に帰ってひと休みした後は友人と行きつけの居酒屋で新年会を行いました。

 

新年会といっても、刺し盛りや鍋料理抜きのごく質素な料理ではありましたが、今年1年の健康を祈願しながら和やかに酒を酌み交わすことが出来ました。

 

どうやら今年も良いスタートが切れたようです。

 

0 コメント

2016年

1月

08日

オーバーブッキング

 

昨年の春に「緑内障の疑いあり。」と云われ2ヶ月に一度のペースで眼科に通っています。

 

その都度時間の予約をしていくのですが、これがまったく意味を成さないのです。

 

 

別に1015分は誤差の範囲でしょうから諦めますが、昨日は9時15分の予約時間が実際に診察室に通されたのは1010分過ぎでした。

 

しかも、診察といえば光を当てて眼圧を測るだけですから、ものの5分も掛かりません。

 

 

さすがに温厚な私も腹に据えかねて責任者を呼んで事情を説明させました。

 

詳細は省略しますが、要するに私の担当医師が緑内障の権威であることから、週1度の診察日に患者が殺到しまうため、オーバーブッキン(過剰予約)せざるを得ないというのです。

 

「それでは予約の意味がないのでは?」と聞くと、「『一人でも多くの患者さんを診てあげたい。』という当院の趣旨をご理解ください。」とまで云われてしまいました。

 

 

色々事情はあるのでしょうが、私は何よりもあの待合室で過ごす無為の時間が苦痛でならないのですよ。

 

0 コメント

2016年

1月

07日

サポーター

 

トレーニングの合間に一息ついていると、初老のご婦人が私の右足を見ながら「大分長いようですが、痛むんですか?」と声を掛けてきました。

 

 

私が右足のふくらはぎにサポーターを付けていることを心配してくれたのでしょうね。

 

もう何年も前から靴下を穿くような感覚で付けているだけで、実際には怪我をして痛みがあるわけではないのです。

 

 

とりあえず「たいしたことはないんですよ。」と答えておきましたが、自分では意識していなくても何処で誰が見ているのか分からないと云うことになりますね。

 

たかだかサポーターを付けているだけでチェックが入るわけですから、日頃の無愛想な私の言動は多くの会員の皆さんから顰蹙(ヒンシュク)を買っているのかも知れませんね?

 

気を付けることにします。

 

0 コメント

2016年

1月

06日

お餅にご用心!

 

正月になると高齢者が餅を喉に詰まらせて病院へ搬送される事故の報道が多くなりますよね!

 

我が家にもまだ沢山の切り餅が残っていますから用心ないといけません。

 

 

そもそも、お餅の窒息リスクは以前騒がれた「こんにゃくゼリー」の30倍あると言われていますから、咀嚼能力が低下している我々高齢者にとってお餅を食べることは自殺行為に等しいことになるわけですよ。

 

だからといって、危険食品としてむやみに規制してしまうと古くからの日本の良き慣習のひとつが消えてしまいますからね、難しいところです。

 

 

新年早々、身内や知人の事故で悲しむことのないよう、お餅を食べるときには十分に注意しましょう。

 

 

 

追記:これまでは餅を喉に詰まらせるなど他人事だと思っていましたが、身近に感じるようになってしまいました。

 

0 コメント

2016年

1月

05日

正月太り

 

ジムでのトレーニングを開始しましたが、回りに居る会員さんたちの体が心なしふっくらと見えるのは私の気のせいでしょうか?

 

 

かく云う私も年末・年始の不摂生が祟(タタ)って体重(体脂肪)が大変なことになっています。

 

まぁ、運動もしないで暴飲暴食を続けてきましたから当然の事なんですが、ベルトの穴が二つもズレてしまったのはショックですねぇ。

 

モトに戻すには相当の時間が掛かりそうですよ。

 

 

でも、エアロバイクを1時間みっちり漕ぎ続けたら、体中のアルコール分が抜け出たくらいタップリ汗を掻くことが出来ました。

 

久しぶりに爽快な気分になりましたよ!

 

この調子で2~3日酒を控えればスグに戻るんですがねぇ!!

 

0 コメント

2016年

1月

04日

トレーニング開始!

 

楽しみにしていた箱根駅伝も青山学院の優勝で幕を閉じました。

 

我が母校は優勝争いには一度も絡むことなく4位に沈んでしまいました。

 

 

それにしても青山は強かったですねぇ!

 

1区から一度も首位を譲らないでの完全優勝ですからね、敵ながら天晴れと云わざるを得ません。

 

ここは素直に青山の健闘を称えることにしましょう。

 

 

さて、駅伝が終わると、途端に正月気分が薄れてきてしまいましたね。

 

私も今日から本腰を入れてトレーニングに邁進することにします。

 

0 コメント

2016年

1月

03日

初詣

 

箱根駅伝の後は家族揃って帝釈天へ初詣に行ってきました。

 

2日の午後だったので多少は空いているかと思っていたのですが、例年にない多くの参拝客で参道を歩くことすらままになりませんでした。

 

物後心ついてから初めての初詣を経験するルイージは沿道にズラッと並んだ屋台を物珍しそうに眺めていました。

 

 

ところで、最近は初詣にきても着物姿の若者を見ることが少なくなりましたねえ?

 

それどころか、ジャージにサンダルというカップルも何組か見かけました。

 

今でこそ、身をやつしてはおりますが私も若い頃は初詣といえば決まって羽織・袴で出掛けたものです。

 

これも時代の変遷というものでしょうか?

 

 

さぁ、初詣を済ますと私の1年がスタートします。

 

今日からジムもオープンします。

 

箱根駅伝応援のあとは久しぶりのサウナが待っています。

 

0 コメント

2016年

1月

02日

箱根駅伝

 

今や、正月の風物詩になった箱根駅伝が始まりましたね。

 

20年位前からでしょうか、正月の23日は一杯やりながら箱根駅伝を観るのが私の年頭行事になっているのです。

 

母校の名誉を一身に背負って東海道をひたすら走り抜ける選手の姿を見るたびに年甲斐もなく目頭が熱くなってきてしまいます。

 

 

さて、毎年箱根駅伝は悲喜交々のドラマを生み出します。

 

優勝圏内で凌ぎを競う選手がいる一方で、襷を繋ぐことが出来ず号泣する選手が現れることがあります。

 

どのチームの選手も日夜血の滲むような練習を積んできた筈なのに、こうした差が出てしまうというのは残酷なものですね。

 

 

さぁ、今年はどんなドラマが待っているでしょうか?

 

水割りを傾けながら我が母校の選手諸君の健闘を見守りたいと思います。

 

0 コメント

2016年

1月

01日

謹賀新年

 

明けましておめでとうございます。

 

日の出がキレイでしたね!

 

 

本来であれば新年にあたっての抱負などをご紹介したいところですが、これといって思い浮かぶモノが無いんですよ。

 

何の目標も無く日々過ごして行くのも寂しい限りですが、かといって無理やり設定する必要もないでしょう。

 

ただし、健康には十分注意して行きたいと思っています。

 

高齢になると風邪を引いても重症化する恐れがありますからね。

 

 

さぁ、これからおせち料理をツマミにお屠蘇を頂くことにします。

 

それでは今年もよろしくお願いいたします。

 

4 コメント